ファミールハイツ明石TOP>Famille600バックナンバー>H21年3月発行管理組合広報誌Famille600
理事会名称 | 腫瘍審議項目 | 審議内容 |
第6回理事会 (H20年11月15日) |
施設・設備関係 | 遊具の塗替え塗装工事業者及び工事費を決定する。 |
大規模改修工事 | 改修工事計画進捗状況の居住者への報告会開催日を12月14日に決定する。 大規模改修工事見積参加業者公募の11月20日より開始を決定する。 NPOマンション管理組合サポートセンターと“改良工事設計作図及び施工業者 選定補助業務”についての契約締結を決定する。 |
|
その他 | 高齢化対策の一環として“高齢化社会とファミール”と題して永坂美晴氏(ケアマネージャー) による講演会を実施する。 「自治会創立20周年記念行事」に管理組合代表として濱岡理事長、吹田副理事長、 宮脇福理事長及び宇野環境委員長が出席する。 |
|
第7回正副会 (H20年12月6日) |
施設・設備関係 | 先般実施した給水管埋設位置調査工事結果を反映した“給水管系統弁下部配管更新工事 について審議する。 |
その他 | 新マンション総合保険継続加入(満期型または掛捨型)について審議する。 | |
第7回理事会 (H20年12月20日) |
施設・設備関係 | 給水管系統弁下部配管更新工事業者及び工事費を決定する。 連結送水管等耐圧試験実施業者及び費用を決定する。 |
その他 | 新マンション総合保険について、大規模改修工事費支払いのため契約解除 手数料が安い掛捨型への継続加入を決定する。 |
|
第8回理事会 (H21年1月17日) |
大規模改修工事 | 大規模改修工事見積参加希望の13社への改修工事見積要綱書を承認する。 |
H20年度総会準備 | H21年度運営委員会候補の募集開始を決定する。 | |
第8回正副会 (H21年2月7日) |
H20年度総会準備 | H20年度通常総会に向けての議案書策定及び次期役員候補選定スケジュールについて 審議する。 |
大規模改修工事 | 改修工事着工の承認を得るための臨時総会開催日及び施工会社選定スケジュール について審議する。 |
|
第9回理事会 (H21年2月21日) |
施設・設備関係 | 歩道部照明増設工事業者及び工事費を決定する。 |
大規模改修工事 | 施工会社選定のための公開ヒアリング開催日(3月22日)及び改修工事着工等承認の ための臨時総会開催日(4月26日)を決定する。 |
|
H20年度総会準備 | 先月末にH21年度運営委員候補募集を締め切ったが、応募者がなかった。 現理事の留任意志を確認した後、輪番制による役員選出を行う。 |
|
環境整備委員会 | 高齢者(65歳以上)サポート体制検討のため、居住者へのアンケート内容の説明を受ける。 | |
ホームページの作成 | ホームページ作成(更新)を専門業者へ依頼し、従来よりのボランティアのご負担を軽減する。 | |
第9回正副会 (H21年3月7日) |
大規模改修工事 | “大規模改修工事ヒアリング会社の選考過程及び選考結果の答申”について 審議し、出席理事が、答申通り4社選出に賛成した。 |
第10回理事会 (H21年3月21日) |
大規模改修工事 | 見積参加会社11社→ヒアリングを行う4社の決定について3月15日理事の承認を 得た旨報告があり、予定通り明日公開ヒアリングを行う。 |
H20年度総会準備 | 次期役員候補者へ理事会運営方針、委員会活動について説明を行う。 総会議案書の審議を行う。 |