ファミールハイツの防災・減災対策(9)
9.夏期・冬期防犯パトロール・ブロックミーティングの実施
当マンションでは、自衛消防団の主催で夏期(7月~8月)および冬期(12月~1月)に全住民が参加して、マンション屋内・屋外を夜間にパトロールしています。
屋内の階段や廊下を廻り、許可されていない物品が放置されていないか、球切れの照明器具がないか、また、数多く配置されている消火器に不備がないか、不審な人物はいないかなどをチェックしています。
屋外では、不許可の駐輪がないか、不審な物が置かれてないか、不審な人物がいないかなどを確認しています。
パトロール終了後には、自衛消防団・管理組合・自治会の役員も参加し、住民に各団体の近況などを報告、住民からは質問・要望事項・意見を出し
てもらうコミュニケーションの場としています
(例年、夏期・冬期防犯パトロールを実施しています)
>>【10】家庭用防災用品や備蓄品の斡旋をご覧ください